乾麺のいいところ
●日持ちが長い
食べたいときに使える非常に便利な食材です。私たち信州人は常に好みの乾麺を買い置きしています。
●茹で方が簡単!
パスタと同じく、大きめの鍋に投入して時間を計れば大丈夫。生麺ですと固まりになったり、少しでも茹ですぎると切れてしまったり・・・意外に大変なのです。
★茹で方のコツ
麺類を茹でていると溢れそうになって火力を弱めませんか?お蕎麦は弱火にしてはいけません。なので差し水をしてください。温度を落とさずに茹で上げると、ツルツルなおいしいお蕎麦が出来ますよ。
●そば湯を飲もう
お蕎麦の茹でた後のゆで汁には「ルチン」をはじめとする健康成分が豊富に溶け込んでいます。そのまま捨てるのは非常にもったいないですので、器につゆと少量の生ねぎを入れ、そば湯を注いでください。お蕎麦を食べた後の【しめ】にはこれが一番です。